銅のネームプレート作りました♪
雨が降ったりやんだりだったのに、ネームプレート作りが始まる時間になったら、晴れて眩いばかりの太陽の光がサンルームに降り注ぎました。(晴女さんがいらしたのでした!!)
道具の使い方の説明を受けて、初めての作業にみんなドキドキしながらも、トンカチ(それ用の道具)でトントンと叩いて模様つけたり、文字を入れたり、ワイワイと楽しかったです♪
あはは・・余程楽しかったのか、文字も躍ってる~!!

初めて使う道具に、みんなドキドキ、ワクワク、しながらも、旬子さんがとても丁寧に使い方を教えて下さり、そして皆さんが怪我をなさらないように、と注意をはらって下さり、2時間のワークショップはほんとにアッという間に過ぎてしまいました。
もっとやっていた~い!が皆さんの感想だったようです。



Teaタイムには、原村の『Sweet Grove』さんのロールケーキをお出ししました♪

ふんわりしてて、クリームもとっても美味しかったです(^_-)-☆
リーフが付いたとんがり帽子風のかわいいティーバック。 どのフレーバーにしようかな、と選ぶのも楽しかったですね。
※参加して下さった皆さん、色々ご提供ありがとうございました^^
旬子さんの作品の数々
ビッグなアルマジロに皆さん オ~~!学生の時に作られたとか。

またやりましょう~!というお声に、ワークショップVol2開催することになりました^^
初めての出会い、懐かしい出会い、手作りを通しての楽しいひと時、
ほんとに素敵な暮らしワークショップとなりました♪♪♪
皆さんありがとうございました^^
道具の使い方の説明を受けて、初めての作業にみんなドキドキしながらも、トンカチ(それ用の道具)でトントンと叩いて模様つけたり、文字を入れたり、ワイワイと楽しかったです♪
あはは・・余程楽しかったのか、文字も躍ってる~!!

初めて使う道具に、みんなドキドキ、ワクワク、しながらも、旬子さんがとても丁寧に使い方を教えて下さり、そして皆さんが怪我をなさらないように、と注意をはらって下さり、2時間のワークショップはほんとにアッという間に過ぎてしまいました。
もっとやっていた~い!が皆さんの感想だったようです。




Teaタイムには、原村の『Sweet Grove』さんのロールケーキをお出ししました♪


リーフが付いたとんがり帽子風のかわいいティーバック。 どのフレーバーにしようかな、と選ぶのも楽しかったですね。
※参加して下さった皆さん、色々ご提供ありがとうございました^^
旬子さんの作品の数々
ビッグなアルマジロに皆さん オ~~!学生の時に作られたとか。


またやりましょう~!というお声に、ワークショップVol2開催することになりました^^
初めての出会い、懐かしい出会い、手作りを通しての楽しいひと時、
ほんとに素敵な暮らしワークショップとなりました♪♪♪
皆さんありがとうございました^^
■
[PR]
by coco_lohas
| 2011-08-27 07:40
| お教室タイム